AMHA

お役立ち情報サイト

プラダン

2022.08.23

プラダンでDIYアイデア集

みなさんはプラダンやDIYという言葉を聞いたことがありますか?
近年、プラダンは収納BOXのような、簡易的な家具の作成に利用されるだけではなく、部屋の断熱を目的とした活用例まで、幅広くみなさんの生活を支えています。

今回は、DIYにハマっている人やプラダンに興味がある人に向けて、プラダンで作成できる簡単な日用品例から、プラダンの便利な使用方法まで幅広く紹介します。

プラダンとは?

まず、プラダンについて知らない人もいるかもしれないので、プラダンとは何かを紹介します。

プラダンとは、ポリプロピレンを原料としている「プラスチックダンボール」の略称です。
一般的なダンボールとは異なり、水に濡れて使えなくなるということはありません。繰り返し使用できる点から、環境にやさしいと考えられています。

さらに、プラスチックの特徴でもある、耐久性、断熱性にも優れているため、近年ではDIY活用における日用品への応用が注目されています。

実際に、どのようなDIY活用例があるのか確認していきましょう。

プラダンのDIY活用例

実際に、プラダンはたくさんのDIY活用例があります。費用も安く抑えて簡単な家具を作成できるということもあり、非常に人気が高まっています。

中でも、以下で紹介するプラダンのDIY活用例は非常に人気であり、簡単に作成できるところもポイントです。

実際に、プラダンのDIY活用例について順番に確認していきましょう。

最初に紹介するプラダンのDIY活用例は「棚」です。プラダンは耐久性にも優れているため、棚として使用することも可能です。

実際にプラダンで棚を作成する際は、単色で部屋の配色に合わせた仕様にするのも良いですし、小さいお子様がいる家庭ではカラフルに仕上げるのも良いでしょう。

あくまでもプラスチックダンボールなので、本などの置き過ぎには十分注意してくださいね。

収納BOX

続いて紹介するプラダンのDIY活用例は「収納BOX」です。
こちらのDIY活用例は日用品の中で最も作成が簡単であり、DIY初心者でも簡単に組み立てることができる活用例のうちの1つです。

自身で収納BOXを作成すると、別で市販の収納BOXを購入する必要はありません。
また引っ越し等で、今後DIY収納BOXを使用しないならば、簡単に解体できるので、一人暮らしの方には非常におすすめです。

収納BOXは衣類や雑貨の収納のように、幅広く利用できるため、DIYに興味が少しでもある方は一度作成に挑戦してみるのも良いでしょう。

さらに、収納BOXに取っ手を付けたり、おしゃれにするために収納BOXを装飾するなど、工夫できる点はさまざまです。
収納BOXをおしゃれに飾りたい方は、ぜひ装飾にも力を入れてみてはいかがでしょうか?

簡単な断熱

続いて紹介するプラダンのDIY活用例は、冬に活躍する簡単な「断熱」です。
先ほどまでの、棚や収納BOXなどの日用品とは異なり、冬に大活躍する活用例です。

また、プチプチを窓に貼り付けることによって断熱するという方法も知られていますが、プラダンを窓に貼り付ける方が見栄えも良いため、部屋の装飾を重視する方にもおすすめします。

さらに、プラダンで断熱を行うことによって、冬の暖房代も節約できるため、環境にもお財布にもやさしいDIY活用例です。
特に冬は室内も非常に冷え込むため、朝の冷え込みが苦手な方はぜひ活用してみてはいかがでしょうか?

引き出しの中仕切り

最後に紹介するプラダンのDIY活用例は「引き出しの中仕切り」です。
封筒や書類、女性であれば化粧品が引き出しの中でバラバラになってしまうということはありませんか?

このような悩みを解決してくれるプラダンのDIY活用例が引き出しの中仕切りです。
仕切りを作成することによって、書類等を分けることができるため、身の回りをスッキリさせることが可能です。

先ほど紹介させていただいた、収納BOXともあわせて活用することで、衣類や雑貨の仕分けにも効果的なので、収納BOXと同時に作成するのも良いでしょう。

プラダンの購入方法

ここまで、プラダンのDIY活用例について紹介しましたが、一体どこでプラダンを購入すれば良いのでしょうか?

プラダンのおすすめ購入方法については、以下にまとめましたので、ぜひご覧ください。

100均で購入

まず、最も身近な購入方法はダイソーやセリアなどの100円ショップでプラダンを購入するという方法です。
100均は私たちの身近にあることから、最も手軽に購入することができるでしょう。

販売されているプラダンは画用紙や工作コーナーに配置されていることが多く、A3やA4サイズで販売されています。
サイズや色について細かく選択することはできませんが、手軽に購入できる点が100均の良いところですね。

色やサイズに、とことん拘りたいという方は以下のような購入方法はいかがでしょうか?

AMHA(アムハ)で購入

続いて紹介するプラダンの購入方法は「AMHA(アムハ)」で購入するという方法です。
「AMHAって聞いたことがない!」という方もいると思うので、まず簡単にAMHAについて紹介します。

AMHAとは、流通・運搬用品やオフィス用品から、自宅で利用することができる便利グッズまで幅広く取り扱っているwebサイトです。
このwebサイトではプラダンの販売もしており、お好みのサイズや色にあわせて購入することができます。

取り扱っているプラダンの色は以下の14種類であり、部屋の配色やお好みに合わせて選択しましょう。

さらに自分で収納BOXを作成するのではなく、オーダーメイドでBOXを購入することもできるので、完全に自分好みの色やサイズを指定することが可能です。

気になる方は以下から購入を検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

いかがでしたか?プラダンのDIY活用例について理解して頂けましたか?日用品から断熱のための活用例まで幅広いことが分かりましたね。

プラダンを利用して、自宅DIYを始めたい方には、AMHAでプラダンを購入してみるのも良いでしょう。

お好みのサイズや色を幅広く選択することが可能なので、部屋の統一感や配色を重視する方はぜひ一度、確認してみてはいかがでしょうか?

AMHAについて詳しくはこちら

記事に関してのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。CONTACT

ページの先頭へ